運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

この経験式で求めた地震規模の数値への上乗せを検討する必要があったと主張される方々もいらっしゃいます。  科学者技術者ではない国民が知りたいのは、非常に厳しいと私たちは聞かされているこの規制基準により審査が行われたというところが主な論点なんですけど、この判決のままであれば、福島の教訓が生かされていないというふうに捉えられかねませんし、土台となる審査信頼性が失われかねません。  

田村まみ

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

指摘審査期間に関しましては、現在、審査に時間を要しているプラントについては、地震規模想定敷地内断層選定などの審査過程において申請者追加調査追加検討が必要になり、それら調査検討に時間を要しているものであり、これらについては事業者対応によるところが大きいと考えております。  

更田豊志

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

現在、審査に時間を要しているプラントにつきましては、地震規模想定敷地内断層選定などの審査過程において事業者追加調査検討が必要になっております。それら調査検討には時間を要しているものでありまして、これらについては事業者対応によるところが大きいと考えております。  

更田豊志

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

二十一年の実験よりも地震規模が小さい分、もしかしたら、今までの原爆の半分以下のパワーであったのかということも言われておるんですけれども、防衛省としては、これらの指摘やアメリカの発表以外に、北朝鮮が行ってきた実験はどのような裏づけでどのような判断をされて、例えば原爆、水爆じゃないという判断をされておられるのか、裏づけがあるならばお聞かせいただきたいんですけれども、よろしくお願いします。

大西宏幸

2014-10-06 第187回国会 衆議院 予算委員会 第3号

例えばEUでは、域内百数十基の原発ストレステストが行われていますけれども、一万年ないし五万年に一回の確率で起きる地震規模耐震設計基準として設定をしています。これが世界標準確率論的リスク評価と言われるものです。  日本は、今なおそれができていない。今回の川内原発も、最大地震動五百四十ガルを六百二十ガルに上げました。

柿沢未途

2013-06-12 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

また、国土交通省においても、日本海における大規模地震に関する検討会というのが今年といいますか昨年度立ち上がりまして、日本海側は、地形などにもよりますが、同じ地震規模でも太平洋側で起きたのに比べると倍以上の高さになるというところもどうもあるらしくて、そういう意味でも津波対策というのは大変重要なことだと思っています。

柴田巧

2013-04-19 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

そして、マグニチュードというのは地震規模ということで、耐震工学的にいいますと、地震が起きたところを震源といいますが、それが地上にあったところを震央といいますが、震央から百キロメーター離れたところの通常地震計における振幅の常用対数、これが定義なんですけれども、地震の大きさということです。ですから、遠いところでマグニチュードの大きいものが起きても、津波は当然心配なんですが、できない。  

太田昭宏

2012-06-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第11号

しかし、想定する地震規模見直し津波規模見直しは、何も合併市町村に限った話ではないわけです。そして、新庁舎の建設も、合併市町村だけがやっていることでもない。一方、合併特例債により、合併市町村は、九五%の充当率元利償還に当たっての七〇%の交付税措置、こういう優遇が受けられるわけです。  

柿澤未途

2012-03-07 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

この貞観地震のとき、これは東日本大震災震源とかまた地震規模が類似をしていると言われておりますが、八六九年でした。それから九年後の八七八年に、首都直下型である相模・武蔵地震、さらに九年後の八八七年には、東海、東南海南海の三連動地震と見られる仁和地震が連動し、富士山噴火まで発生した。

高木美智代

2011-03-22 第177回国会 参議院 予算委員会 第7号

しかしながら、先生も御案内のとおり、今回のこの地震、規模また面的なこの広がりを見たときに、ある意味で、私の報告でも申し上げさせていただきましたが、過去に例がない、つまりマグニチュード九という日本史上初めての地震、そしてそれに伴う津波によってお亡くなりになられた方も、東北だけではなくて東京も北海道も神奈川も、一都一道十県にまたがっています。

東祥三

2009-04-01 第171回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

特定活断層型地震瞬時速報は、これまでの緊急地震速報とは異なりまして、一つは、個々の活断層を直接の監視対象とし、震源地震規模それらに基づく震度予測の推定を、地震発生後に計算することなく、あらかじめ想定した震度分布を活用するということで、地震検知から速報発表までの時間の短縮を図るということでございます。  

田中正朗

2007-04-12 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

しかも、この志賀原発の訴訟では、裁判所がこの北陸電力の設置許可申請に当たって、マグニチュード七・六の地震が起こり得る邑知潟断層帯における地震想定していないということで二号機の運転の差止めを命じるという、こういう判決も下しているわけで、私はやはりこの地震規模過小評価というものが繰り返されているんではないかということを思うわけです。  

井上哲士

2003-06-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

ちなみに、平成七年一月十七日に発生し、六千四百三十三人もの死者を出した阪神・淡路大震災、この地震規模マグニチュード六・九でありますけれども、深度が十六キロと浅い直下型地震であったために大惨事につながったと言われております。  そこで、最初に、今回の宮城県沖地震の事実関係を確認しておきたいと思います。  

黄川田徹

2000-11-15 第150回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

しかし、それ以外の被害はこの地震規模に相応するものだったと思っております。特に、新聞でも大きく報道されました建物の被害、中山間地域を中心にいたしましての災害弱者である高齢者方々、また我が国有数水揚げ高を誇ります境漁港の損壊、それによる漁業被害、また風評被害観光産業への影響、たくさんのことが地域に大きな打撃を与えたと思っております。  

景山俊太郎

1997-05-28 第140回国会 衆議院 法務委員会 第9号

例えば露口耕治氏によりますと、「伊予灘においては、上灘沖断層の西方に少なくとも六十キロメートルまで三崎半島と平行に分布する二十四本の活断層が二つの断層系を構成しており、それに基づく地震規模想定されている。」こういう表現です。  しかし、このように重要な見解があるにもかかわらず、この最終報告書では、内陸活断層についての評価はありますが、海底活断層についての評価はないわけでございます。

山原健二郎

  • 1
  • 2